Zack 一丁目
~素人が一から始めた雑記帳~
Menu
  • ホーム
  • Tips
  • 思ったこと
  • 自分の仕事について
  • 自己紹介
  • はじめに

Search

iPhone 5 以降では、au 3G契約のsimを差しても使えない~au覚書き~

2014/09/21 · by Zack · in Tips

通信方式の違いにより、au GRATINA のSIMをSoftbankのiPhone 4sに下駄を履かせて差しても電波を掴まなかったので、どうせならauのiPhone 5sか5cをヤフオクで買って、それにSIMを(SIM…

SoftbankのiPhone 4sだと下駄を履かせてもauのSIMが使えない~iPhone 覚書き~

2014/09/21 · by Zack · in Tips

auのGRATINAにMNPで乗り換えをすると、電話カケ放題のみでも毎月割が付いて月額1026円で運用できるということで、MNPしてきました。 当初の予定では、それまで使っていたSoftbankのiPhone 4sに、G…

iPhone が Win の(マイ)コンピュータで認識されない場合の対処法(ドライバの修復)~iPhone 覚書き~

2014/08/22 · by Zack · in Tips

先日、iPhone で撮った写真をPCに保存しようと思って、USB接続したところ、上手く認識してくれない症状が出たので覚書き。 基本的なチェックポイント ■パスコードロックを解除する iPhoneのパスコードロックを解除…

Adsense のレスポンシブ広告に背景色(背景画像)が表示された場合の対処法 ~WordPress 覚書き~

2014/07/01 · by Zack · in Tips

Google Adsense からレスポンシブ広告(ベータ版)なるものが登場しました。 参考:Google AdSenseにレスポンシブ広告ユニット(ベータ版)が登場。レスポンシブ・ウェブデザインのサイトに配置することで…

子テーマのCSSがオーバーライドされないと思ったら…~WP覚書き~

2014/06/21 · by Zack · in Tips

この記事の対処をしていた際に起きた出来事の覚書き。 WordPress使いの方には、そんなことでつまづくの?!と思われるような内容ですが、ド素人の私にはつまずきポイントだったのでメモっておきます。 普段からWordpre…

レスポンシブデザインでAmazonアソシエイトのリンクの下に大きな空白ができた時の対処法~WP覚書き~

2014/06/19 · by Zack · in Tips

スマホやタブレットの普及で、レスポンシブデザインを採用しているサイトも多いと思います。そのレスポンシブデザインのサイトに、Amazonアソシエイトのリンクを貼ると、タブレットサイズ以下にした際に、そのリンク(画像、テキス…

プロジェクター投影のスクリーンを撮影する際の横帯ノイズ対策~動画撮影覚書き~

2013/03/31 · by Zack · in Tips

時々、お小遣い的な仕事で知人のセミナーの映像を撮影したりするのですが、私が普段使っているカメラはSONY の NEX-VG20でして、決してセミナー向きではなかったりします。 ですが、予算的にもセミナー向きのカメラを用意…

申告書は国税局の作成コーナーで作るべき~青色申告覚書き~

2013/03/15 · by Zack · in メモ(その他のこと)

終わった…ようやく終わったよ、確定申告。 しかし、まさかこんなに時間がかかるとは思わなかった。正直なめていました。いや、決算は案外あっさり終わったんですよ。私は、会計ソフトにやよいの青色申告を使っているんですが、コイツを…

リキッドレイアウトで画像を可変にする際の注意点~WordPress覚書き~

2013/03/07 · by Zack · in Tips

いやー今回もだいぶ時間がかかりました。素人パワー全開です。 今回は、レスポンシブデザインで、かつ Media Query で指定したところ以外もサイズが可変する仕様のサイト(つまりはリキッドレイアウトのサイト)をいじって…

投稿、カスタム投稿タイプ、固定ページなどを自由に一覧表示する~WordPress覚書き~

2013/02/25 · by Zack · in Tips

WordPressを使っていくと、通常の投稿、カスタム投稿タイプ、固定ページなど色々増えていくと思います。それらの記事をトップページなどで一覧表示したい場合に、表示したいものだけを自由に一覧表示する方法です。 ググってみ…

« Previous 1 2 3 4 Next »

AUTHOR

Zack(♂)

大学院修了後、26歳で国内IT企業に新卒入社するも約4か月で退職。その後、動画教育系サービスのローンチに向けて、日々奮闘。基盤を整えるべく映像制作にシフトした後、出張先でたまたま出会った数秘術に「人間教育」の可能性を実感し、仕事に取り入れ始めました。動画もwebも数秘術もほとんど独学。ここから、どこまで行けるか分かりませんが、行けるところまで行ってきます。

Categories

  • はじめに (1)
  • Tips (46)
  • 役立つサービス&ツール (2)
  • サイト運営 (2)
  • 家族のこと(子育てとか) (3)
  • 思ったこと (7)
  • メモ(その他のこと) (5)
  • 自己紹介 (5)
    • 自分の仕事について (2)

Sponsored Link

Popular Posts

  • 48時間放置!BOSEのBluetoothスピーカーの電源が入らないor充電できない時の対処法~BOSE覚書き~ 48時間放置!BOSEのBluetoothスピーカーの電源が入らないor充電できない時の対処法~BOSE覚書き~
  • iTunesアップデート中に「このWindowsインストーラパッケージには問題があります。…」と言われてエラーでインストールできなかった時の対処法~iTunes覚書き~ iTunesアップデート中に「このWindowsインストーラパッケージには問題があります。…」と言われてエラーでインストールできなかった時の対処法~iTunes覚書き~
  • 衝撃!ゴミ袋(半透明のビニール袋)は油を浸透させる?!~生活メモ~ 衝撃!ゴミ袋(半透明のビニール袋)は油を浸透させる?!~生活メモ~
  • 親テーマのfunctions.php内のrequireの参照先の関数を子テーマで書き換える方法~WordPress 覚書き~ 親テーマのfunctions.php内のrequireの参照先の関数を子テーマで書き換える方法~WordPress 覚書き~
  • 新しいiPhoneがiTunesに認識されない時の対処法~iTunes覚書き~ 新しいiPhoneがiTunesに認識されない時の対処法~iTunes覚書き~

Sponsored Link

Recent Posts

  • 48時間放置!BOSEのBluetoothスピーカーの電源が入らないor充電できない時の対処法~BOSE覚書き~ 2018/08/29
  • 「Category Order and Taxonomy Terms Order」プラグインでカスタム投稿タイプのタクソノミーの順番が変更できない時の対処法~WordPress 覚書き~ 2017/12/09
  • iPhoneやPCでパスワードがあってるのにWi-Fiがつながらない時の対処法(最大接続可能台数をチェック!)〜Wi-Fi覚書き〜 2017/12/05
  • 親テーマのfunctions.php内のrequireの参照先の関数を子テーマで書き換える方法~WordPress 覚書き~ 2017/10/16
  • WordPressの記事タイトルを改行してサイズ縮小したサブタイトルをつける方法~WordPress覚書き~ 2017/09/14

Archives

  • 2018年8月 (1)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (2)
  • 2017年8月 (3)
  • 2017年5月 (1)
  • 2017年1月 (2)
  • 2016年10月 (2)
  • 2015年5月 (1)
  • 2015年4月 (2)

Tags

Adsense Amazon CSS functions.php FX LINE PCセッティング WordPress お金 はじめに アプリ オーバーライド クラッキング 会計 動画 問題 子テーマ 撮影 教育 未来 目標 自己紹介 裏技 覚書き 青色申告

Copyright © 2025 Zack 一丁目

Thanks for WordPress and Ascetica