スマホからGRATINA(ガラケー)への電話帳移行の方法~携帯電話覚書き~

果たして、携帯端末4台持ちとなったので(笑)、先日、手に入れたGRATINAをついに開封しました。その時に、スマホから電話帳を移したので覚書き。

スマホからガラケーへの電話帳移行の方法は色々ありますが、中にはグループ設定やフリガナを引き継げない方法があるようで(フリガナ引き継げなかったら検索できないやん!!)多少注意が必要です。

1. Androidスマホにmicro SDを差して、そこへ電話帳をエクスポート、そのmicro SDをガラケーに差してインポート

一番楽な方法なのですが、これだと、フリガナ(と恐らくグループ設定も)が引き継げませんでした。

2.一旦、Gmailと同期して、Gmail側から連絡先(.vcf)をエクスポートして、micro SD経由でガラケーにインポート

こちらも、フリガナ(と恐らくグループ設定も)が引き継げませんでした。ただし、1.の場合と違って、この方法だとiPhoneからガラケーでも移行が可能です。
詳しいやり方は、こちらを参照してください。(参考:iPhone/Androidの連絡先(Gmail)をガラケーの電話帳に移行する

3. Gmial経由で連絡先をcsv形式でエクスポートし、PC上でvcfに変換して、ガラケーへインポート

だいぶややこしくなってきましたが(笑)この方法だと、フリガナやグループ設定を引き継げます。
ただ、私の場合、エクスポートする際に「すべての連絡先」を選んでも、なぜか「あ行」と「か行」しかエクスポートされませんでした。。原因は不明です。やり方は、下のリンクを参照。

参考:
Gmail連絡先⇒ガラケー電話帳にインポート
Gmailの連絡先をガラケーに移行

4. Androidスマホ上で電話帳をエクスポート、そのデータファイルをメール添付でPCメールに送信、PCでダウンロードしてmicro SD経由でガラケーへ移動

この方法で、ようやくフリガナも引き継いで全件をGRATINAへコピーすることができました。(グループ設定については、確認していないので分かりません。恐らく不可かと)

方法は表記の通りですが、一応、私が行った方法を下記に書いておきます。

a. Androidスマホ上で電話帳をエクスポートする先は、本体メモリでOK。
b. 電話帳データをメールで送る時は、スマホ上でGmailから同じGmailへ送信。
c. PCでGmailを開いて、添付ファイルをダウンロード。(環境はWin 7)
d. ダウンロードしたファイルのファイル名を「AD__0000.vcf」に変更。
e. あらかじめ、micro SDに作成しておいたフォルダ((ドライブ文字):\PRIVATE\AU\BU\B_AD)にコピー。
f. GRATINAで、micro SDから電話帳データをインポート。

※ファイル名やフォルダ構造などは、こちら(iPhone/Androidの連絡先(Gmail)をガラケーの電話帳に移行する)を参考にしました。

しかし、原理は1. と同じような気がするけど、なぜ、この方法だとうまくいったのだろうか…フォルダ指定が必要だったのかな?
ちなみに、GRATINAではない人はフォルダの構造が違うかもしれません。その場合は、まず、ガラケーで適当に電話帳を1件登録して、そのデータをガラケー上でmicro SDにエクスポート(バックアップ)すれば、フォルダが自動的に作られるので、それを元に上記の手順を行えばよいかと。

電話帳の移行がなかなかうまくいかない人のためになれば幸いです。